2020年07月30日
追加購入したギアとピザの練習をしました。
どうも!キャンプド素人あきです。
1回目のキャンプでこれがあったらいいね!と話に出たものを
ちょこちょこ買い足してます。
やっぱり、始めると「あ!」って物が出てきますね(笑)
まずは皆さんにオススメいただいた、
冷えるやつ。
器が足りない!と子供が言うので、子供セレクトのシェラカップ。
スキレット熱いのでレザーハンドル。
あとは、次にピザ作りに使えそうだな?と思い、
平らなスキレット。
27cmくらいあるかな?
予想以上に重くて、これほんとに持っていくのか??
ポチっとする恐ろしさを知りました(笑)
今夜は急遽これを使ってピザの練習をしてみました!
生地は
強力粉150g・薄力粉50g・ベーキングパウダー大さじ2分の1
塩ひとつまみ・オリーブオイル適量
あとは家にあったピザソースを塗り、ベーコンとチーズをのせます。
そしてたまたま冷凍してたバジルをのせて焼けば出来上がり♪
ふわっとしたパンみたいな生地。
これはこれで美味しかったけど、今度はパリッとチャレンジしてみよう!
1回目のキャンプでこれがあったらいいね!と話に出たものを
ちょこちょこ買い足してます。
やっぱり、始めると「あ!」って物が出てきますね(笑)
まずは皆さんにオススメいただいた、
冷えるやつ。
器が足りない!と子供が言うので、子供セレクトのシェラカップ。
スキレット熱いのでレザーハンドル。
あとは、次にピザ作りに使えそうだな?と思い、
平らなスキレット。
27cmくらいあるかな?
予想以上に重くて、これほんとに持っていくのか??
ポチっとする恐ろしさを知りました(笑)
今夜は急遽これを使ってピザの練習をしてみました!
生地は
強力粉150g・薄力粉50g・ベーキングパウダー大さじ2分の1
塩ひとつまみ・オリーブオイル適量
あとは家にあったピザソースを塗り、ベーコンとチーズをのせます。
そしてたまたま冷凍してたバジルをのせて焼けば出来上がり♪
ふわっとしたパンみたいな生地。
これはこれで美味しかったけど、今度はパリッとチャレンジしてみよう!
Posted by あきっちょ。 at 19:39│Comments(5)
│キャンプギア
この記事へのコメント
おっ、ロゴスの倍速冷凍!
同じタイミングでのブログUPですね。
やはり持っている方が多く、暑い夏に向けてつい買っちゃいますよね。
マルゲリータ!間違いないやつですね、美味そう!
生地から作られてさすがです。
もうすぐ梅雨明けなので真っ青な空の下、早くキャンプしたいですね。
同じタイミングでのブログUPですね。
やはり持っている方が多く、暑い夏に向けてつい買っちゃいますよね。
マルゲリータ!間違いないやつですね、美味そう!
生地から作られてさすがです。
もうすぐ梅雨明けなので真っ青な空の下、早くキャンプしたいですね。
Posted by けいち at 2020年07月30日 22:20
こんばんは
ピザ美味しそうですね〜!
焚火の練習に続いてピザ焼きの練習とは勉強熱心ですね!
これならば次のキャンプでは成功間違いなしでしょう(^^)
鉄器は確かに重いですが美味しいものを食べるために頑張って持って行ってくださいw
ピザ美味しそうですね〜!
焚火の練習に続いてピザ焼きの練習とは勉強熱心ですね!
これならば次のキャンプでは成功間違いなしでしょう(^^)
鉄器は確かに重いですが美味しいものを食べるために頑張って持って行ってくださいw
Posted by ハルカゼ at 2020年07月30日 22:32
お母様もお料理がお上手で♪♪♪
ロッジ重いですよね~、でもきっとその分美味しく出来てますよ~~~^^
その他のお買い物も、どうやらWILD-1に行きやすい環境な様で。
ポチも危険ですが、実物見ちゃうのも結構沼ですよね~(笑)
これでもう満足ですかね??? え? 本当に?
本当かなぁ? ほら、あれですよ! あれ! それです(爆)
ロッジ重いですよね~、でもきっとその分美味しく出来てますよ~~~^^
その他のお買い物も、どうやらWILD-1に行きやすい環境な様で。
ポチも危険ですが、実物見ちゃうのも結構沼ですよね~(笑)
これでもう満足ですかね??? え? 本当に?
本当かなぁ? ほら、あれですよ! あれ! それです(爆)
Posted by やんちゃまんけんたい at 2020年07月30日 23:58
★けいちさん
コメントありがとうございます♪
ホントですね!さすが見我が家はコールマンのクーラーボックスはお出迎えできないですが( ;∀;)この保冷剤がどんだけ結集か早く使いたいですね!!
★ハルカゼさん
食べ終わったあともスキレットは暖かかったので、外でも大活躍してくれると思うので楽しみです♪が、、すげー重いんですよね。。ま、薄いので車には積めると思うのでそれまでの我慢です(笑)
★やまちゃまんけんたいさん
すげー思いですね(笑)受け取ったとき「私は何をポチったっけ??」と不安になるくらい(笑)でもやっぱり保温力がそごいので外ではかなり使えそう…これを使ったレシピを子供も考え始めたので、重いけど大活躍しそうです♪
そうなんです!WILD-1比較的近くにあって、よく使う道沿いにあって、、、ってそにうつ家まで当てられそうですね(笑)
えっ。えっ、、、あれかな??いや、あっちのことかな??
沼へ引きずり込まれてく〜〜〜〜〜( ;∀;)
コメントありがとうございます♪
ホントですね!さすが見我が家はコールマンのクーラーボックスはお出迎えできないですが( ;∀;)この保冷剤がどんだけ結集か早く使いたいですね!!
★ハルカゼさん
食べ終わったあともスキレットは暖かかったので、外でも大活躍してくれると思うので楽しみです♪が、、すげー重いんですよね。。ま、薄いので車には積めると思うのでそれまでの我慢です(笑)
★やまちゃまんけんたいさん
すげー思いですね(笑)受け取ったとき「私は何をポチったっけ??」と不安になるくらい(笑)でもやっぱり保温力がそごいので外ではかなり使えそう…これを使ったレシピを子供も考え始めたので、重いけど大活躍しそうです♪
そうなんです!WILD-1比較的近くにあって、よく使う道沿いにあって、、、ってそにうつ家まで当てられそうですね(笑)
えっ。えっ、、、あれかな??いや、あっちのことかな??
沼へ引きずり込まれてく〜〜〜〜〜( ;∀;)
Posted by あきっちょ。 at 2020年07月31日 05:51
おはようございます!
さっそくピザの練習!
とってもおいしそうに焼けてますね!!
生地をパリッと仕上げようと思うと、強力粉をもう少し少な目にした方がいいんですかね〜
ちょっと私も研究してみます。
おっしゃっていたのはこのロッジのスキレットですね!
大きいので重たそうですが、活躍しそうです。
私もWILDー1に行きたいんですが、ちょっとうちからだと遠いんですよね〜(;´д`)
さっそくピザの練習!
とってもおいしそうに焼けてますね!!
生地をパリッと仕上げようと思うと、強力粉をもう少し少な目にした方がいいんですかね〜
ちょっと私も研究してみます。
おっしゃっていたのはこのロッジのスキレットですね!
大きいので重たそうですが、活躍しそうです。
私もWILDー1に行きたいんですが、ちょっとうちからだと遠いんですよね〜(;´д`)
Posted by オディール at 2020年07月31日 06:41