2020年11月25日
【修行ナンバー5】鬼怒川温泉オートキャンプ場(2日目)
どうも!キャンプド素人あきです。
二日目の朝。
テントの天井の明るさで目が覚める(笑)
目覚まし時計で起こされない朝♪良いですね!
いつもの起床時間の2時間オーバー!
お腹ペコペコです。

朝起きて寒さですぐにガスストーブつけて、
朝食準備です♪

今日の朝ごはんは、、、

和定食??
食後は珈琲ガリゴリガリゴリ♪

至福のとき(*‘ω‘ *)

Pちゃんは二度寝???
食後はお散歩♪

遊歩道をPちゃんとラジコンちゃんと歩いて行きます♪

キャンプ場BBQ会場が下から見えます。

ラジコンちゃんが遅いね〜!
川に飛び石を見つけ、渡る!!って言うけど、

落ちたら寒いのによく行くな〜。。
大きな岩の上で記念撮影!


いいね〜!
落ちてる杉の木を拾いつつ、サイトに戻ってきました!


記念撮影もしつつ、
ちょっと休憩したら、今度は釣りに行ってきます!

頂鱒。食べられる気漫漫な魚だわね。。
釣りスタート!


1匹目は瞬殺!
つい「写真取りたいからもっとじらしてよ(笑)」って言っちゃいました。
2匹目は、、


魚がちょっとじらしてくれて、たくさん写真撮れました!
キャンプ場のおじさんが捌いてくれました!


捌かれても元気に動く姿に子供もびっくりしてました!
その後は串刺しにして焼く!!

その横で子供はお昼ごはん作りをスタート!

それを焼く!

焼いてる間に魚をパクリ!

自分で釣ったから美味しいね〜!!
別で作ってたカレーと一緒に頂きまーす!

鱒は既に食べ終わってたけど(笑)

ナンも美味しく焼けたね〜!!
この時点でなにもつけてないのに…

暑いです(笑)
今日の分の自学もササッと済ませ、、

お散歩の続き!
まずは、ドッグラン!

ランはしないけどね!
ここからの景色もいいですネ〜。

奥にあるボール広場で少しくボール投げして、

そのさらに奥にあるわんぱくの森で猿になって遊びました。


見てるのも怖いわ。。
サイトに戻ってハンモックでゆっくり♪


っとここで2つ目のデザートを作り忘れてるのに気がつく(TOT)
時間がかかるヤーツだったから諦め。。。
また今度やろうね!っと約束しました。
日没が早い。
最後の薪を燃やしきって〜、


火の色遊びもして、

季節外れの花火もして〜、

夜ご飯はお鍋なのでテント内へ♪
花火の間に温めておいたのでぬくぬく♪

子供からのリクエストのしゃぶしゃぶ!

食後はまたまたゆるきゃん△カードゲーム!
ゆるきゃん△を見ながら(笑)

私のお目々はもうほぼ開かない〜(=_=;)
そんなこんなな2日目おしまいです!
二日目の朝。
テントの天井の明るさで目が覚める(笑)
目覚まし時計で起こされない朝♪良いですね!
いつもの起床時間の2時間オーバー!
お腹ペコペコです。
朝起きて寒さですぐにガスストーブつけて、
朝食準備です♪

今日の朝ごはんは、、、
和定食??
食後は珈琲ガリゴリガリゴリ♪
至福のとき(*‘ω‘ *)
Pちゃんは二度寝???
食後はお散歩♪
遊歩道をPちゃんとラジコンちゃんと歩いて行きます♪
キャンプ場BBQ会場が下から見えます。
ラジコンちゃんが遅いね〜!
川に飛び石を見つけ、渡る!!って言うけど、
落ちたら寒いのによく行くな〜。。
大きな岩の上で記念撮影!

いいね〜!
落ちてる杉の木を拾いつつ、サイトに戻ってきました!

記念撮影もしつつ、
ちょっと休憩したら、今度は釣りに行ってきます!
頂鱒。食べられる気漫漫な魚だわね。。
釣りスタート!


1匹目は瞬殺!
つい「写真取りたいからもっとじらしてよ(笑)」って言っちゃいました。
2匹目は、、


魚がちょっとじらしてくれて、たくさん写真撮れました!
キャンプ場のおじさんが捌いてくれました!


捌かれても元気に動く姿に子供もびっくりしてました!
その後は串刺しにして焼く!!
その横で子供はお昼ごはん作りをスタート!

それを焼く!
焼いてる間に魚をパクリ!

自分で釣ったから美味しいね〜!!
別で作ってたカレーと一緒に頂きまーす!
鱒は既に食べ終わってたけど(笑)
ナンも美味しく焼けたね〜!!
この時点でなにもつけてないのに…
暑いです(笑)
今日の分の自学もササッと済ませ、、

お散歩の続き!
まずは、ドッグラン!
ランはしないけどね!
ここからの景色もいいですネ〜。
奥にあるボール広場で少しくボール投げして、
そのさらに奥にあるわんぱくの森で猿になって遊びました。


見てるのも怖いわ。。
サイトに戻ってハンモックでゆっくり♪
っとここで2つ目のデザートを作り忘れてるのに気がつく(TOT)
時間がかかるヤーツだったから諦め。。。
また今度やろうね!っと約束しました。
日没が早い。
最後の薪を燃やしきって〜、

火の色遊びもして、
季節外れの花火もして〜、

夜ご飯はお鍋なのでテント内へ♪
花火の間に温めておいたのでぬくぬく♪
子供からのリクエストのしゃぶしゃぶ!
食後はまたまたゆるきゃん△カードゲーム!
ゆるきゃん△を見ながら(笑)
私のお目々はもうほぼ開かない〜(=_=;)
そんなこんなな2日目おしまいです!
2020年11月24日
【修行ナンバー5】鬼怒川温泉オートキャンプ場(1日目)
どうも!キャンプド素人あきです。
月1キャンプ、今回は栃木県へびゅ〜んと行ってきました!
2週間前の予報は雨で変態キャンプになるかとドキドキしてましたが、
無事に天気回復!晴れました〜!
今回は写真たくさん撮ってきたのでドドドっと言ってみたいと思います!

出発予定時刻を色々な事があって、1時間半過ぎて出発(TOT)
3連休だから混むぞ〜っと思ってたらそこまでの渋滞には巻き込まれず、
気になってた「ストロベリーポテチ」を買いに佐野PAに立ち寄り、
今市ICを10時頃には到着!
キャンプ場行く途中で、滝見橋に立ち寄り紅葉を楽しみ、



ほっこりしたところでキャンプ場へゴー!
早めに来ていいですよ!っと言われてたので、
13時チェックインの所11時に着!
それでも数名は設営始めているキャンパーさんもいました!
受付を済ませ早速設営。
看板犬のレモちゃん。(柴)

他にポメラニアンのふぅちゃんもいました♪
(パピーで可愛かったのに写真無(TOT))
お腹が空いてるので途中の写真はなし(笑)
テント内だけとりあえずセッティングして、
テント内でパスタを作ってもらいます♪

その間に私はテント内のセッティングの写真撮影!

シュラフの左側に手作りハンガーラックを立てて洋服類はそこへ。

ラックの上にはよく使いそうな物。下にはおやつや調理道具置きました。
外の設営も今のうちにしちゃいます。

ついに買っちゃったハンモックは川が見渡せる場所に。
妄想どおりの仕上がりです(^o^)b
本当は透明シートを三角窓につけたかったけど、
暑いのでつけないほうが涼しいかなと今回は無し!
パスタができたので頂きます!

ゆるきゃん△のりんちゃんのパスタ(笑)
作ってみたかったそうです。
運転&設営で疲れたので、少々ダラダラして、
おやつ作りスタート!
家で仕込んでおいた物を焼く…

子供は外でラジコンやってます。

すごい体制で(笑)
おやつできたー!
今回挑戦してみたかったです1つ目のおやつ。

チョコマーブルパンです♪

チョコ多めにしたのでどこをちぎってもチョコで美味しかった!
大成功!!
その後は、早々にお風呂へ!
このキャンプ場は露天風呂付きの温泉に入れます♪
人がいなかったので中をパシャリ!

露天風呂は写真の奥にあるみたいです。
お風呂でほっこり温まったら、
少しキャンプ場を散策しながらテントへ戻ります。

水場の隣は貸本コーナー

釣り堀
自学の宿題が終わっていないのでササッと済ませ、、、

私は横でピザの準備!
勉強終えたら、焚き火スタート!


そのまま、夜は焚き火で晩ごはん♪

肉を焼いて♪

ホットワインとはちみつレモンを温め、

頂きます!
お肉つまみつつピザも焼いて


ちょっと焦げちゃったけどウマ〜でした!
食後は星空観察!



もっと綺麗に撮れたらいいのにな〜。。
ゆるきゃん△のカードゲームやりたいって事でテントへ!

おこたでみかんとカードゲーム。

ぬくいですぞ!
消灯時間ギリギリまで遊んでおニューのシュラフに潜り込みます♪
こちらもぬくいです(^o^)
1日目はここまで。
月1キャンプ、今回は栃木県へびゅ〜んと行ってきました!
2週間前の予報は雨で変態キャンプになるかとドキドキしてましたが、
無事に天気回復!晴れました〜!
今回は写真たくさん撮ってきたのでドドドっと言ってみたいと思います!

出発予定時刻を色々な事があって、1時間半過ぎて出発(TOT)
3連休だから混むぞ〜っと思ってたらそこまでの渋滞には巻き込まれず、
気になってた「ストロベリーポテチ」を買いに佐野PAに立ち寄り、
今市ICを10時頃には到着!
キャンプ場行く途中で、滝見橋に立ち寄り紅葉を楽しみ、

ほっこりしたところでキャンプ場へゴー!
早めに来ていいですよ!っと言われてたので、
13時チェックインの所11時に着!
それでも数名は設営始めているキャンパーさんもいました!
受付を済ませ早速設営。
看板犬のレモちゃん。(柴)
他にポメラニアンのふぅちゃんもいました♪
(パピーで可愛かったのに写真無(TOT))
お腹が空いてるので途中の写真はなし(笑)
テント内だけとりあえずセッティングして、
テント内でパスタを作ってもらいます♪

その間に私はテント内のセッティングの写真撮影!
シュラフの左側に手作りハンガーラックを立てて洋服類はそこへ。
ラックの上にはよく使いそうな物。下にはおやつや調理道具置きました。
外の設営も今のうちにしちゃいます。
ついに買っちゃったハンモックは川が見渡せる場所に。
妄想どおりの仕上がりです(^o^)b
本当は透明シートを三角窓につけたかったけど、
暑いのでつけないほうが涼しいかなと今回は無し!
パスタができたので頂きます!
ゆるきゃん△のりんちゃんのパスタ(笑)
作ってみたかったそうです。
運転&設営で疲れたので、少々ダラダラして、
おやつ作りスタート!
家で仕込んでおいた物を焼く…
子供は外でラジコンやってます。

すごい体制で(笑)
おやつできたー!
今回挑戦してみたかったです1つ目のおやつ。
チョコマーブルパンです♪
チョコ多めにしたのでどこをちぎってもチョコで美味しかった!
大成功!!
その後は、早々にお風呂へ!
このキャンプ場は露天風呂付きの温泉に入れます♪
人がいなかったので中をパシャリ!
露天風呂は写真の奥にあるみたいです。
お風呂でほっこり温まったら、
少しキャンプ場を散策しながらテントへ戻ります。
水場の隣は貸本コーナー
釣り堀
自学の宿題が終わっていないのでササッと済ませ、、、

私は横でピザの準備!
勉強終えたら、焚き火スタート!

そのまま、夜は焚き火で晩ごはん♪
肉を焼いて♪
ホットワインとはちみつレモンを温め、

頂きます!
お肉つまみつつピザも焼いて

ちょっと焦げちゃったけどウマ〜でした!
食後は星空観察!



もっと綺麗に撮れたらいいのにな〜。。
ゆるきゃん△のカードゲームやりたいって事でテントへ!
おこたでみかんとカードゲーム。
ぬくいですぞ!
消灯時間ギリギリまで遊んでおニューのシュラフに潜り込みます♪
こちらもぬくいです(^o^)
1日目はここまで。