ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 女子キャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月07日

雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。

どうも!キャンプド素人あきです。

ランタンにオイルも無事に投入して、
気分は↑↑ですが、雨が気になりますね。。
なんせ初めてのキャンプ地は川の近くなんです。

大雨が降ったら、涙をのんでキャンセルせねばなので、
太陽さんに拝む日々を送っております。


雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。

そんな中、小雨くらいならこの際出動しちゃう気満々でして、
雨の中でも楽しめるよう、色々遊ぶ事も考え中です。

ペグを使った輪投げ大会、

雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。
(イメージ画像)

あとちょっと気になってた、これをやってみようと思います♪

雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。
➔マンカラ Mancala ナチュラルウッド 折りたたみ式 

基本的に時計回りにおはじきを移動していきます。
それを踏まえ、やり方は色々あるらしいですが、
私が好きなのは一番下剋上があり楽しそうなのは「カラハ」というゲームです♪

雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。


カラハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ベーシック」や「イージー」より、少しルールが複雑になるのが、世界中で楽しまれている「カラハ」のルールです。基本は「イージー」と同じ方法で、すべての穴に4個ずつ石を入れてスタートします。「イージー」と違うのは次の2つの点です。

(1)石を順番に入れていったとき、最後の石が自分の陣地の空の穴で終わった場合、その穴の対面にある相手の穴の石をすべて取ることができます。対面の穴が空だった場合は、石は1個もゲットできず、そのまま通常通り相手の番になります。

(2)2人のうちどちらかの陣地の穴の石がすべて無くなったらゲームは終了。その時点で残っている石は、その陣地の得点になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他のやり方の説明も紙に書いてありましたよー。

雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。

子供に話したらやったことあるようです。
試しに、2回だけ勝負!

私は絶対に手加減をしません!大人の本気を…

雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。

見せてやりました!圧勝です♪

よく大人気ないと言われますが、
社会に出たらもっと厳しいのだと言い聞かせます。





あまりやり過ぎると(私が)飽きちゃうので、
続きの戦いはキャンプでな!!







このブログの人気記事
【修行ナンバー7】有野実苑オートキャンプ場
【修行ナンバー7】有野実苑オートキャンプ場

ハピキャン
ハピキャン

お久しぶりです!
お久しぶりです!

【修行ナンンバー10】成田ゆめ牧場キャンプ場
【修行ナンンバー10】成田ゆめ牧場キャンプ場

【修行ナンバー13】長瀞キャンプビレッジ
【修行ナンバー13】長瀞キャンプビレッジ

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
【近況】もうすぐ終わります!
【近況】元気です!
【真夏のキャンプに向けて】タープとテントを考える会
悩み悩んで買う事に…
冬キャンへの道。最終章!
冬キャンへの道。第六弾
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 【近況】もうすぐ終わります! (2023-01-24 16:55)
 【近況】元気です! (2022-02-05 10:19)
 【真夏のキャンプに向けて】タープとテントを考える会 (2021-07-19 22:50)
 悩み悩んで買う事に… (2020-11-12 08:56)
 冬キャンへの道。最終章! (2020-11-06 08:45)
 冬キャンへの道。第六弾 (2020-11-03 14:48)

Posted by あきっちょ。 at 05:51│Comments(7)キャンプギア
この記事へのコメント
雨キャンプ行くと『変態』って呼ばれますよ(笑)

でも、危険を避けての雨キャンプなら、実は結構楽しいんです!

お考えのゲームなど、我が家もトランプやボードゲームを中心に、雨音が幕に当たる音がちょうど心地よく、集中して遊ぶ事ができたり、ちょっと普段では話せない様な事が話せたり。

もちろん、天候が良くなる事を望みますが、初キャンプに向けて楽しみ・テンション上がりますねー(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年07月07日 06:06
おはようございます!

小雨ぐらいなら、が『変態』の素質を感じますよね(笑)

このゲームは初めて知りました!
四歳だとまだちょっと難しいのかしら。。。

うちは、恐竜の合間にトランプ、黒ひげ一発、ビデオとかですね~

でも、川付近はちょっと心配なので、無理はせず!!
天気がよくなるといいですねー
私も今週末は淡路島の予定です♪
Posted by オディールオディール at 2020年07月07日 06:42
おはようございます

川沿いキャンプ、気を付けて下さいね。
もちろん無理をしないのも[変態]さんの基本ですからね(笑)

色々とゲームも考えて
楽しそうです。
大人2人だと、なかなかそうもいかず
雨音聞きながら、ゴロゴロしちゃってますが、何か出来るものさがしてみますー♪
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年07月07日 08:22
こんにちわ~!お邪魔します~!

祝!初キャンプ!
昨日今日の九州を見ていると、大雨時の川近くは危ないので気を付けてくださいね~!!
我が家も過去に突風(暴風雨)により栄誉ある撤退を決断した過去があります笑

こういうオフラインのゲームって何気に楽しいですよね~!
我が家もウノ・トランプが定番で、オセロの盤で複数ゲームが楽しめる(チェス・将棋等)やつとか、ミニ人生ゲームとか持ってます!
自粛期間中も大活躍でした笑
Posted by ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん at 2020年07月07日 09:31
★やまちゃまんけんたいさん
変態になっちゃうんですねー!?
でも、先輩方の背中を見て育った私は変態街道まっしぐらですよ!
なるべくしてなる!って感じです(*^^*)

★オディールさん
皆さんのブログ見てたらどんどん変態になりそうですよ!
って、オディールさん変態代表じゃないですか!
黒ひげいいなー!久々にやりたくなっきた(笑)

でも、変態になりきる前に何かあったら大変なので「常識ある変態」を目指します。

★WAN CAMPケンタさん
そうですね。川に一番近いところで予約しちゃったので、あき状況と天気によっては場所変えてもらいます!雨キャンなんて、きっと空いてるだろうし(笑)
でも何気に変態キャンパーだらけかも?!

★ヘベレケとうちゃんさん
コメントありがとうございます♪
そうですね。大雨は流石に危険そうなのでぐっと涙を飲みます!
名誉ある撤退!勇気がいりますよね!でもきちんと判断できる大人の姿を見せたいとおもいます!
普段はやらないオフラインゲームをとことんやろうと思います♪
Posted by あきっちょ。あきっちょ。 at 2020年07月07日 19:12
こんばんはー!

ボードゲームやカードゲーム、楽しいですよねー(* ´ ▽ ` *)
うちにも先輩に借りたやつ色々あるんですが、なかなかこどもたちとできる物がなくて…
その中でもHABAっていうドイツの会社の、「スティッキー」というゲームボーイが子供達と楽しめました!
https://www.quartett.jp/products/494.html
簡単にいうと、ジェンガみたいなバランスゲームの、棒を使ったタイプみたいな感じです。

ルールも単純で盛り上がれるんでオススメです(* ゚∀゚)
Posted by なべキャンなべキャン at 2020年07月07日 20:41
★なべキャンさん
面白カードゲームも探してるんですが、なかなかいいのが見当たらなくて。。トランプ二人でやっても楽しくないし(笑)
スティっキーこれ見たことあります♪面白そうだな〜って思ってたんですよ♪見つけたらゲットですね!!
Posted by あきっちょ。あきっちょ。 at 2020年07月08日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨キャン(予定)を楽しく過ごす為に。
    コメント(7)