2020年06月23日
目指せ!おされキャンパーさん!
どうも!キャンプド素人あきです。
おされ先輩キャンパーさんのブログを見てて
よく見かける革細工。
いつか手を出してみたいものです。。。
ユザワヤさんで革細工コーナー見たことあるなぁ…っと
思い出しつつ、まだ私には早い!っと心に留めております。

でもついつい革細工に目が行っちゃう今日この頃。
電車の中でめの前にいた人の革で編んでいるバックにも目がいき。
先輩キャンパーさんのブログに出てくる小物類を
ついなめるように見ながら通勤してしまいました。。
何か作りたくてウズウズして我慢できなくなってしまったので、
会社帰りに百均に寄ってみました♪
今はこれで我慢だと、買ってきました。

これを、ちょちょっと切って、ボンドも使って貼り付け、
うんうんいい感じ♪

マグネットでピタッとくっついて、
これでイワタニ感0%になりました♪

ってこともないかな。。。。
赤だから若干、イワタニ感が16%くらい残ってるけど(笑)
ま、いっか♪
色違いも作ってみようかな♪
キャンプのことを考えてるだけで楽しいね〜♪(^o^)
おされ先輩キャンパーさんのブログを見てて
よく見かける革細工。
いつか手を出してみたいものです。。。
ユザワヤさんで革細工コーナー見たことあるなぁ…っと
思い出しつつ、まだ私には早い!っと心に留めております。

でもついつい革細工に目が行っちゃう今日この頃。
電車の中でめの前にいた人の革で編んでいるバックにも目がいき。
先輩キャンパーさんのブログに出てくる小物類を
ついなめるように見ながら通勤してしまいました。。
何か作りたくてウズウズして我慢できなくなってしまったので、
会社帰りに百均に寄ってみました♪
今はこれで我慢だと、買ってきました。

これを、ちょちょっと切って、ボンドも使って貼り付け、
うんうんいい感じ♪

マグネットでピタッとくっついて、
これでイワタニ感0%になりました♪

ってこともないかな。。。。
赤だから若干、イワタニ感が16%くらい残ってるけど(笑)
ま、いっか♪
色違いも作ってみようかな♪
キャンプのことを考えてるだけで楽しいね〜♪(^o^)
Posted by あきっちょ。 at 06:52│Comments(5)
│DIY
この記事へのコメント
おはようございます!
また、素晴らしいアイデアのDIY!!
マジックテープが定番かなと思っていたのですが、
磁石でくっつけちゃうとは。。。
でも、これの方がスッキリしそうですね。
私もこれならできそうです(笑)
また、素晴らしいアイデアのDIY!!
マジックテープが定番かなと思っていたのですが、
磁石でくっつけちゃうとは。。。
でも、これの方がスッキリしそうですね。
私もこれならできそうです(笑)
Posted by オディール
at 2020年06月23日 08:50

素晴らしい!!!
イワタニ 感が16%(笑)
赤以外の色も入ってそうなので、黄色ならTOHO(そうへさんオススメ)、黒ならSOTO(ケンタさん愛用)ですかね(笑)
イワタニ 感が16%(笑)
赤以外の色も入ってそうなので、黄色ならTOHO(そうへさんオススメ)、黒ならSOTO(ケンタさん愛用)ですかね(笑)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年06月23日 09:19

こんにちは(・∀・)ノ
逆にイワタニ感16%がオサレですよ!!(笑)
オサレキャンパーへの道、難しいですよね。
僕はブログタイトルに反して諦めてます(笑)
逆にイワタニ感16%がオサレですよ!!(笑)
オサレキャンパーへの道、難しいですよね。
僕はブログタイトルに反して諦めてます(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年06月23日 11:10

こんにちは。
革細工ができるとずいぶんと楽しいですよね。
ただ CB 缶カバーは現状の 100均の方がいいかもしれません。
実際に調理してみると判ると思いますが、その手のバーナーで炒め物なんかすると、結構油がハネて CB 缶に付着します(経験者は語る)
なまじ高価な皮革カバーを付けて油染みができてしまうとショボーンとなりますヨ ^^;
もちろん、それが「味」と思えるなら止めはしませんが ^^;;;
革細工ができるとずいぶんと楽しいですよね。
ただ CB 缶カバーは現状の 100均の方がいいかもしれません。
実際に調理してみると判ると思いますが、その手のバーナーで炒め物なんかすると、結構油がハネて CB 缶に付着します(経験者は語る)
なまじ高価な皮革カバーを付けて油染みができてしまうとショボーンとなりますヨ ^^;
もちろん、それが「味」と思えるなら止めはしませんが ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2020年06月23日 17:05

★オディールさん
これはかなり簡単すぎて笑えます!
でも満足満足ってかんじですよー!
★やまちゃまんけんたいさん若干残ってるイワタニ感が私っぽくてよいかと(笑)
皆さんに作って配りに日本中を周りますかね!
それはそれで楽しそうですね♪♪
★くまりんさん
いやいや!おされキャンパーですよ!
夏本番に向けて、えいえいおーですよ!!
★GRANADAさん
なるほどなるほど。
確かに一番火の近くで使うことであろうガス缶カバーは油汚れもすごそうですね…汗水流して作った革細工がシミだらけになったらショックかも。。面が広いから目立ちそうだし!
これはこのまま使い続けることにします!
アドバイスありがとうございます!m(_ _)m
これはかなり簡単すぎて笑えます!
でも満足満足ってかんじですよー!
★やまちゃまんけんたいさん若干残ってるイワタニ感が私っぽくてよいかと(笑)
皆さんに作って配りに日本中を周りますかね!
それはそれで楽しそうですね♪♪
★くまりんさん
いやいや!おされキャンパーですよ!
夏本番に向けて、えいえいおーですよ!!
★GRANADAさん
なるほどなるほど。
確かに一番火の近くで使うことであろうガス缶カバーは油汚れもすごそうですね…汗水流して作った革細工がシミだらけになったらショックかも。。面が広いから目立ちそうだし!
これはこのまま使い続けることにします!
アドバイスありがとうございます!m(_ _)m
Posted by あきっちょ。
at 2020年06月23日 21:15
