自分のマークを作ってみました。
どうも!キャンプド素人あきです。
とうとう関東も梅雨入り。
今度は梅雨明けに行く本物のキャンプの為に、
この前の初デイキャンプの反省会&解決策を考えてます。
そして、ひとつずつ問題解決をしてます。
【1】あまりの運動不足による、背中痛問題。
▶肩周り&腕の筋肉を鍛えるためにストレッチ
ダイエットは2日坊主だけど、キャンプのタメに!
と続いております(笑)
【2】犬周りの映え不足問題。
▶子供に日陰三角テントを作成依頼中。
イメージは出来てるっぽい?
【3】かさばる荷物子供が何度も落としジタバタ問題。
▶大きな袋に入れる。(最初から気がつけよ…)
【4】あっちゃこっちゃに散らばる雑貨。
▶吊り下げるやつ作ろうかな?
イメージは出来てる!
【5】保冷バッグ
▶銀の保冷バッグじゃやっぱりだめなので、
ものすごいでかいけど保冷ボックス持っていかなきゃと思った。
ふぅ。なんとかなりそうだ!
後は先輩キャンパーさんにアドバイス頂いた、
鍛造ペグか鋳造ペグを買いたいと思います(≧∀≦)
そんなこんなしてる間にも、先輩キャンパーさんのブログを徘徊♪
そこで、ステッカーを作ってるキャンパーさんを発見!
「なんか面白そう〜」
ってことで、とりあえずサンプル作成。
それが今日届きました♪
こちら!
➔シールマーケット 耐水紙
★
1枚かと思ったら、6枚も!?!?
わ〜いわ〜い
写真、ちょっとボケちゃった
ズームアップ!!
私の「A」と子供の「M」を入れてみました。
晴れの日を希望して、太陽。
火をそのうち起こすであろうから、焚き火。
あと、ガーランドを入れてみました♪
「CAMP」のあとにテント風に「△」入れてみたけど、
「CAMPA」に見えちゃうかなと??
テントの形の台形にすれば良かったかな??
ここで急にアンケート------------------------------------
①△(三角)のままでオッケー
②台形にしたほうがええんちゃう?
------------------------------------------------------------------------<
※もしよかったら、コメント欄に解答お願い致します!!!
早速、そこらへんのキャに使うグッズにペタリ。
良い感じ♪
耐水の様なので、水をかけてみよう!
おぉ!ぜんぜんオッケー
むしろはじいてます!!
サンプルは大きめで作ったけど、
このサイズでも良さそうだな♪
キャンプグッズにペタペタ貼れるように、
追加作成の注文してみよっと♪
関連記事